美容経営サポート・経営コンサル 美容室の内装作り 【Part2】 フルセ ハナ フルセ ハナ はじめに… 今年も私の拙いブログを読んで下さってありがとうございました! 文章を書くことは私にとってまだまだ不慣れで分かりづらい事が多々あったと思いますが読んで下さりありが …
美容経営サポート・経営コンサル 美容室の内装作り【Part1】 フルセ ハナ フルセ ハナ 最近の私の活動のお話し 私のインスタやTwitterを見て下さっている方は知っているかもしれませんが、うみねこは私が自分で珪藻土を塗ったり、床を変えたり、上物家具を入れ替えたりし …
美容経営サポート・経営コンサル 『人』で左右されないマニュアルを作ろう フルセ ハナ フルセ ハナ マニュアルへの違和感 雇用されていた時は、「マニュアルとか決まりとかいやだなー」と思っていました。なんだか自分のことを拘束されているみたいで苦しい気持ちになってしまうし。と! …
美容師の働き方 美容師は「かわいそう」な労働環境ではない フルセ ハナ フルセ ハナ 不幸なのか、幸せかは他人は決められない いまだに、初めてお会いする方に言われるのが、「美容師さんなんですね、それは大変ですね」と言う言葉。私からすると『?』なんです。みなさんはい …
ハナの日々の思うこと 大切な場所は自分で作り上げる フルセ ハナ フルセ ハナ 使っている場所はきれいですか? 今、私は同時に2店舗の内装のデザインイメージとサポートを有り難いことにさせて頂いています。一つはウミネコの新店舗のデザイン、そしてサポートさせて頂 …
ハナの日々の思うこと 独立してからの理想と現実 フルセ ハナ フルセ ハナ 理想と現実 私が独立する決心をした目的の一つに美容師以外の仕事をできるようになりたかったと言う気持ちがあります。経営者と言える仕事ができるようになりたい。この気持ちは独立してから …
美容師の働き方 美容師として働くことへ会社がサポートできることってなんだろう フルセ ハナ フルセ ハナ 自社の行く先を明示しているか 「あなたの会社はどんなテーマで美容室を掲げているんですか?」 さて、みなさん、この質問に即座に答えられ …
美容師の働き方 自分だけの特技をみんな持っている フルセ ハナ フルセ ハナ 怒りのパワーも特技だったりする 「怒る」というと、相手からはどうしてもネガティブに捉えてしまいやすく、【めんどくさい人、コワイ人、会いたくない人】の枠へ入ってしまいますよね。です …
ハナの日々の思うこと スタッフとの距離感は必要なのか?! フルセ ハナ フルセ ハナ スタッフと何回会っているか? あなたにとって人と会うことは「わくわく」しますか? それとも「あー、緊張するなぁ」など少し、気の重いことに当てはまりますか? ここが一つ …
美容経営サポート・経営コンサル 美容室のホスピタリティを作り込もう! フルセ ハナ フルセ ハナ お客様にして欲しくないことを言語化しよう こんな良いお店にしたい!特別なことをしてあげたい! 初めての出店の時はあれもこれもやりたくなってしましますが、まずはオーナー(自分 …