“1”のつく始まりの数字が好きです。
新しい気持ちになれる数字。
それまでを振り返り3ヶ月前と同じ場所に取り残されていないかと、自分に問いかけながら生きる。皆さんはいかがでしょうか?
はじまりというのは私にとって、いくつになっても希望を持ち合わせています。
●苦しくとも成長し、新たに前進していくのか?
●ゆったりと安らぐ同じ場所にいるのか?
私は絶対に前者でありたいし、学び成長したい。行動し続ける人生にしたい。
であるなら、やるべきことを精査して結果を出せることに全力で時間と力を注ごうと6月に決めました。
私は6月以降、『自分が最大限の結果として生み出せる2割何か』を突き詰めていました。まだまだやり込みますが、その2割に集中するために、私は他の8割を手放しました。
その中の一つ。
『書くコト』を手放しました。
あまり、自分の曖昧な考えを晒せなかったのも正直なところでもありました。知られたくない、という感情にも支配されかけていたのかもしれません。
ですが、そろそろいろんな事柄に向き合うことができ、やっとblogもかけるタイミングになりました。
いろんな大切な出会いがあって、いろんな方々の仕事や人への思考に触れ、自分の中にある見たくないものにも、真っ直ぐに向き合えた日々でもありました。
めまぐるしい毎日でもあり、内観することを強化したとても苦しい時間でもありました。
そのおかげでウミネコ美容室として一番大切なことは何か、ここを見つめ直すことができました。
『お客様を笑顔にすること』
『スタッフが笑顔で仕事できる環境にすること』
この二つであること。
私がわからなかった、見えなかったところでお客様を含めて、たくさんの方々に支えて頂いていたことを知ることが多くありました。本当に感謝でしかなかったですし、この想いの一つひとつにちゃんとお礼をしていきたい。
大切にしてくれる方々への不義理だけはしたくないと心からおもいました。
いつのまにか、こんなにもぼんやりとしてしまっていたんだとハッとさせられたからこそ気付けました。
これからどうなるかは私次第です。
それならば、ここで逆算思考をフル稼働させて、幸せを掴みにいくこと。
さぁ、どうなるかなー笑
今日も、新しい“わくわく”の種をもらえたのでどう発芽させてスクスク育てていくか…
楽しみでしかない!!
今年は女性のパワーがある方と出会えることが増えてきました!
そのお一人、中島ちかさんとお会いしてきました(^^)
https://www.holistic-biyoushi.com/
https://www.hennasalon-colorier.com/
とにかくとってもオシャレで素敵な考えとビジネスマインドを持っていらっしゃる魅力的な女性経営者です!
その行動力、結果力、そして成功思考の秘訣も知りたいところです。
いろいろとこれから出来そうです!
私はどんなオリジナルストーリーを描けるか。
楽しみに邁進していきます(^^)
美容師の仕事が好きな人あつまれ!
ー私と一緒に働きませんか?ー
入院した経験や仕事の責任感で心が折れてしまった経験があるからこそ、仲間との距離感を大切にでき、家族も大切に 出来る休み方、身体も無理せずに40代以降も働きやすいサロンワークができる環境を目指しています。
“もっとチャレンジしたい”こんな人には個別でを応援できるような仕組みがあります。美容師をあきらめる前にもう一 度Uminekoで働きませんか?
個別スタイリングレッスン
女性起業家が抑えておきたいヘアメイク、ファッションのお役立ち情報
などをお届けしてます
今だけ、LINE登録で
/
信頼される外見になる!
5つのポイント
\
をプレゼント中
ぜひ、ご登録ください
↓↓

古瀬ハナのインスタグラム
古瀬ハナのクライアントさまやスタッフの変化ビフォーアフターはInstagramからご覧いただけます
↓↓
https://www.instagram.com/furusehana/
経営相談
いざ独立したは良いけど、今後の方向性が定まらない。
集客や求人が思うようにいかない。
何年も売り上げが上がらない。
スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない。
せっかく育てたスタッフが離職してしまう。
自分の幸せを見出しづらい。
サロンワークと事務とスタッフ管理で自分の時間が目減りしている。
様々な不安や悩みを抱えてる方がとても多いと思います。
なにをすれば良いのか、どこから手を付ければ良いのか。
どうやって解決していけば良いのか。
私も顧客「0」から独立し、当初は右も左もわからず様々な困難に直面しましたが、今では3店舗を経営をし、9年目になります。
一通りのことを経験してきたからこそ、今なら私がどうやって乗り越えてきたのか、危機的な状況をどうやって改善してきたか、身をもって体験したことをお伝えすることができます。
そのような不安や悩みを抱えている方に、少しでも私の経験がお役に立てばと思います。
経営相談を希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。
これから独立する人もご相談にのれます。
イベントサポート
イベント/セミナーの運営サポートを行っております。
過去に女性起業家サロン、レストランイベント、鈴木塾、北原メシなど、様々なイベントの企画運営をサポートさせていただいています。
イベント、セミナーを開きたいけど、運営が初めて、協力してほしい。
今までの運営実績を元にスムーズな運営をサポートします。
会場選びから当日の流れ、フライヤーの作成までお気軽にご相談ください。
ご相談・お問合せ方法
ご相談、お問い合わせは、LINEかメールからお願いいたします。
お急ぎの場合やご相談はLINEの方がスムーズです。
LINEからのお問合せ
「友達追加」後、案内に沿って、トーク画面よりご連絡くださいませ。


メールからのお問合せ
下記のフォームからご連絡くださいませ。
3日以内に返信いたします。