人と出会える事自体とても幸せな事なんだ、と痛感した5月と6月。
学ぶことが多すぎてなかなかアウトプット出来ずにいました。
発信することすら出来ずにいたけど、そろそろ言葉を伝えられる段階になったと思ったのでブログにしたいと思います。
7月3日、17日と私も美容師さんの前でお話しする機会を頂いているので「なにを伝えるか」ここを相手の立場になって突き詰められたらと思います。
Umineko美容室も8月で7周年になります。その間にいろんなドラマがあって、私もウミネコでのサロンワークを引退し、自分のお客様だけのアトリエサロンで美容師をして。進める方向へ無我夢中でした。
少し、周りを観れるようになった時に痛感したのは本質の仕事をする難しさでした。
気付くことが出来たのはたくさんの新しい方たちとの出会いがあったから。
鎌倉での出会いは全てあたたかく愛のある人ばかりでした。話してるだけで勇気をもらえて、違う視点に立つことをもっと広げてくれました。
ビジネスでの出会いは、圧倒的にパワーを持った人ばかりでやはり異業種の方の考え方に触れるだけで視界が明瞭になります。今年に入ってからは
「頼まれた仕事は全て断らない」
をモットーにしていて、そうすると体的にはきつかったのですがどんどん知り合える輪が広がっていくのを実感しています。
「 ことわらない」
ここを決めたのはまだ私が選べる立場ではないと思ったからです。“仕事を選ぶ”ことが出来るのは相手へどんな形にせよ、与えられる立場になれたら。そこに行き着くまでは全て『ありがたい』と思い、やりきりたいという気持ちから。そして、一緒に関われた人からもう一度仕事を頼んでもらえたら、少しでも成長出来てるという指標にしようと決めて取り組みました。
途中、あまりに無理なスケジュールで動きすぎてダウンしてしまいましたが、そうやって前へ、とにかく進みたい、会社を強くしたい、私自身がマニュアルどうりの正論AとBの答えではなく新しい発想の“C”以降の提案ができる視野を持ちたかった。
久しぶりにがむしゃらになれた自分にやっと情熱が戻ってきたことを感じています。
これは、今まで私の近くで体現しながら頑張り続けている経営者の方のおかげでもあり、今の私に協力してくれる人、相談できる人がいるからです。感謝!
会社であるからには「いい組織」を目指すのではなく「強い組織」を目指したい。
「好かれたい経営者」から「有能な経営者」になりたいと思いました。
お客様を大切にすることを本気で考えて勝てるウミネコ美容室になるために。
久しぶりのブログすぎてチグハグですが、まぁ許してやってくださいませ。
どこまでいけるか、自分を全力褒めスタンスで信じていきます笑
※キリさんに会ってきました♡仕事な出来る素敵女子で嬉しいです。マツエクは丁寧で思いやりのあるキリさんがおススメですよ!@町田
美容師の仕事が好きな人あつまれ!
ー私と一緒に働きませんか?ー
入院した経験や仕事の責任感で心が折れてしまった経験があるからこそ、仲間との距離感を大切にでき、家族も大切に 出来る休み方、身体も無理せずに40代以降も働きやすいサロンワークができる環境を目指しています。
“もっとチャレンジしたい”こんな人には個別でを応援できるような仕組みがあります。美容師をあきらめる前にもう一 度Uminekoで働きませんか?
個別スタイリングレッスン
女性起業家が抑えておきたいヘアメイク、ファッションのお役立ち情報
などをお届けしてます
今だけ、LINE登録で
/
信頼される外見になる!
5つのポイント
\
をプレゼント中
ぜひ、ご登録ください
↓↓

古瀬ハナのインスタグラム
古瀬ハナのクライアントさまやスタッフの変化ビフォーアフターはInstagramからご覧いただけます
↓↓
https://www.instagram.com/furusehana/
経営相談
いざ独立したは良いけど、今後の方向性が定まらない。
集客や求人が思うようにいかない。
何年も売り上げが上がらない。
スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない。
せっかく育てたスタッフが離職してしまう。
自分の幸せを見出しづらい。
サロンワークと事務とスタッフ管理で自分の時間が目減りしている。
様々な不安や悩みを抱えてる方がとても多いと思います。
なにをすれば良いのか、どこから手を付ければ良いのか。
どうやって解決していけば良いのか。
私も顧客「0」から独立し、当初は右も左もわからず様々な困難に直面しましたが、今では3店舗を経営をし、9年目になります。
一通りのことを経験してきたからこそ、今なら私がどうやって乗り越えてきたのか、危機的な状況をどうやって改善してきたか、身をもって体験したことをお伝えすることができます。
そのような不安や悩みを抱えている方に、少しでも私の経験がお役に立てばと思います。
経営相談を希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。
これから独立する人もご相談にのれます。
イベントサポート
イベント/セミナーの運営サポートを行っております。
過去に女性起業家サロン、レストランイベント、鈴木塾、北原メシなど、様々なイベントの企画運営をサポートさせていただいています。
イベント、セミナーを開きたいけど、運営が初めて、協力してほしい。
今までの運営実績を元にスムーズな運営をサポートします。
会場選びから当日の流れ、フライヤーの作成までお気軽にご相談ください。
ご相談・お問合せ方法
ご相談、お問い合わせは、LINEかメールからお願いいたします。
お急ぎの場合やご相談はLINEの方がスムーズです。
LINEからのお問合せ
「友達追加」後、案内に沿って、トーク画面よりご連絡くださいませ。


メールからのお問合せ
下記のフォームからご連絡くださいませ。
3日以内に返信いたします。