12月3日、4日とDEARSの北原さんと一緒にセミナーでお話しさせて頂くことになりました。
実はちょうど一年前、私が主催で女性の方を集めた働き方イベントにゲストで来ていただいています。
今回は逆にゲストとして参加できることが光栄です。
私も長野県で5年くらい住んでいたのもあり、北原さんがサロンオープンされる前から活動やチャレンジしていることが気になってこっそりブログを見てました。(今だから言いますが…笑)
なので、鈴木塾でお話しされる時は(当時、私はカミケンの鈴木さん主催の塾で受付をしていました)会えることをとても楽しみにしていたのを覚えています。
その時はジャケットを着ていました。
そして、サンダルではなく靴でした…笑
北原さんが話し出すと会場の皆さんがどんどん引き込まれていくのが後ろの席から見ていて手に取るようにわかりました。
懇親会になると北原さんのところにみんな集まって質問が止まないのでずっと相談に対してお答えしている感じでした。
こんなにも一瞬で多くの人の関心を集められることや、『気になる存在』になれる方に出会うことがなかった私は“すごい方だなー”と、思いながら、北原さんの質問の答え方や伝えてる内容をただ、遠くから見ていました。
その時に直感で思ったことがあります。
「この方の作り上げているビジネスは絶対に真似できないものだ」
それくらい、戦略の取り方が美容師だけやってきた人では描けない構図になっていたからです。なによりも北原さんの行動量が当時から半端ないと感じました。
Webはもちろんですが、初期段階からの自社プロダクツ開発とその導線をしっかり作り込まれていたこと。
これはリスクを考えた時にすぐに行動に移せるレベルの話ではありません。
こんな美容師で経営者がいるんだと衝撃でしたが、どこか異次元のお話のように聞いていましたが、そうも言ってられない事態になったことがあります。
私は、鎌倉に引っ越しもして、サロンをスタッフに任せ、自分のお客様専用のアトリエサロンを作ったことにより、毎日会ってサロンワークしていたスタッフと、Lineのみの日も増えてコミュケーション取り方と自分の仕事の仕方のバランスを気付かない間に崩していました。
私の至らなさで、ふと気づくとオープンからの大切なお客様をかなり失っていることに気づきました。
私に対して、現状の経営の仕方への責任を突きつけられたことに頭と心が真っ白になりました。
“どこで間違えたんだろう”と原因もわからず、本気で考え悩みました。でも、考えれば考えるほど、どうして良いか分からなくなり、不安に押しつぶされそうになりました。
“相談しようにも何をどう話せば良いのだろうか。”
全ては私が悪いと思うことしかできませんでした。
そんな時に北原さんと会う機会があり、すぐに私の危機的な状況を見抜かれた時にビックリしたのと同時に、相手のことを心でよく見ている方なんだと知りました。
北原さんに出会ってから、より、私もちゃんと相手を想い、強い経営をしていきたいと思いました。
その苦しい時期があり、悩みの中にいた私にたくさんのヒントをくださいました。(答えではなく、ヒントを投げてくれたことが一番の凄さだと思います。)
答えを自分で決めることが自分自身の覚悟となり、一番の良い結果を生みます。人に決めてもらうことではないからです。
私はウミネコ美容室がとても大切で、お客様もスタッフも全部、大切です。
私自身が好きな働き方が出来ているからこそ、スタッフにも働くことの可能性や美容師として自分のお客様持てることの素晴らしさや、本当の意味での幸せを自分で見つけてほしい。
そして、美容師をしていることを自信を持ち、安心して働ける環境にしたい。
心も身体も健康でいてほしい。
お昼も少しでも温かいごはんを食べてほしい。
なによりも人を大切にしてほしい。
いろんな考え。やり方。感じ方。捉え方。思考回路。
あって当たり前。
お互いにそれを認めて、尊敬できるようになれることが素晴らしく、これからの生きていく中での学びでもあります。
私と北原さんでは仕事のやり方は全く違うかもしれません。
でも、そこに想いがあるからこそ話していて学びになり、違うからこそ尊敬できます。
尊敬している北原さんと話せる場があり、それに集まってくださるたくさんの方々がいてくれる場に関われることに感謝しています。
私からは危機的な状況を乗り越えたおはなしも織り交ぜながら、
・自分の時間をカスタムして働くやり方
・新規集客せずにアトリエサロンをしている秘密な部分
・好きなことを見つけて引き寄せるためになるためには自分の中に何が必要か
ざっくりですがこんなお話しが出来たらと思っています。
では、よろしくお願いします☺︎
美容師の仕事が好きな人あつまれ!
ー私と一緒に働きませんか?ー
入院した経験や仕事の責任感で心が折れてしまった経験があるからこそ、仲間との距離感を大切にでき、家族も大切に 出来る休み方、身体も無理せずに40代以降も働きやすいサロンワークができる環境を目指しています。
“もっとチャレンジしたい”こんな人には個別でを応援できるような仕組みがあります。美容師をあきらめる前にもう一 度Uminekoで働きませんか?
経営相談
いざ独立したは良いけど、今後の方向性が定まらない。
集客や求人が思うようにいかない。
何年も売り上げが上がらない。
スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない。
せっかく育てたスタッフが離職してしまう。
自分の幸せを見出しづらい。
サロンワークと事務とスタッフ管理で自分の時間が目減りしている。
様々な不安や悩みを抱えてる方がとても多いと思います。
なにをすれば良いのか、どこから手を付ければ良いのか。
どうやって解決していけば良いのか。
私も顧客「0」から独立し、当初は右も左もわからず様々な困難に直面しましたが、今では3店舗を経営をし、9年目になります。
一通りのことを経験してきたからこそ、今なら私がどうやって乗り越えてきたのか、危機的な状況をどうやって改善してきたか、身をもって体験したことをお伝えすることができます。
そのような不安や悩みを抱えている方に、少しでも私の経験がお役に立てばと思います。
経営相談を希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。
これから独立する人もご相談にのれます。
イベントサポート
イベント/セミナーの運営サポートを行っております。
過去に女性起業家サロン、レストランイベント、鈴木塾、北原メシなど、様々なイベントの企画運営をサポートさせていただいています。
イベント、セミナーを開きたいけど、運営が初めて、協力してほしい。
今までの運営実績を元にスムーズな運営をサポートします。
会場選びから当日の流れ、フライヤーの作成までお気軽にご相談ください。
ご相談・お問合せ方法
ご相談、お問い合わせは、LINEかメールからお願いいたします。
お急ぎの場合やご相談はLINEの方がスムーズです。
LINEからのお問合せ
「友達追加」後、案内に沿って、トーク画面よりご連絡くださいませ。


メールからのお問合せ
下記のフォームからご連絡くださいませ。
3日以内に返信いたします。
「北原の精神と時の部屋」「北原メシ」のご紹介
私が普段からお世話になっている方の中に、北原さんという経営者がいます。
彼はレッドオーシャンといわれる美容院を、たった4年で全国100店舗展開された実績を持っており、現在、2つのビジネス系グループを主催されています。
北原さん主催のビジネス勉強グループ(有料)です。
- 専用LINEグループでのやりとり
- 無料で閲覧できる各種教材
- 勉強会や合宿
などなど
目標に強力にコミットしつつ、最新のビジネススキルを取り入れ、どんどん成果を出していく場です。
「目標はあるけどなかなか動けない」「動いてるけど結果が出ない」という方におすすめ。
北原さん主催の無料のFacebookグループです。
- ビジネスコラム
- 無料のライブセミナー
- ご飯会といったイベント
などなど
これからビジネスを始めたい、すでに始めていてもっと伸ばしていきたい。 という方なら、参加しているだけで勉強になります。
私もこの2つのグループに参加していて、不定期開催のご飯会や勉強会によく顔を出してます。
もし興味がありましたら、ぜひ参加してみてください。