
季節外れの桜の花びら。の写真を使ってしまいました…笑
あっという間に季節が変わります。今年はよりその感覚が強くて、“1日を無駄にしたくない”この思いで動いています。
日々、決定していかなくてはいけない状況や、そのプレッシャーを苦しくもあったり、そこがオーナーの醍醐味なのかな?なんて思える日もあったり、やっぱり心とは移り変わるものですね 笑
でも、ひとつだけ確かなことは
『チャレンジしてたい』
いつも心配性で悩み症なワタシですが、ここだけはなぜか昔からはっきりしています。
今の私ができることをコツコツとやるしか解決はないですし、その小さな選択や行動、相手への言葉の発信、立ち振る舞い、全てが日々の小さな信頼を積み重ねていくことでしか大きな違いにはならないですし、人との繋がりも1日で出来るものでもない。
美容師の仕事もそうですよね。
ただ、出来る限り会った瞬間に相手の方が不快な思いになるようなことだけはさせたくないと常に気をつけています。
最近は新しいカラー剤やトリートメントを試したかったのでセルフカラーや、トリートメントを自分で試していたのですが、安定してきたので久しぶりに気になる美容室にお客さまとしてこっそり予約して行って来ました!
いろんな商品も手がけている有名店。値段も高価格帯のサロンへと足を運んできました。
久しぶりに、オープンスペースの美容室でアシスタントの方との連携する美容室だったので緊張しましたがとても心地よく過ごせました!たくさんの商品があるサロンでやはり女性目線でいうとワクワクしますし、『そんな商品あるんだ』と目がキラキラしちゃいました…笑
いつも職業は伏せているのですが、カウンセリングの段階で
『もしかして、美容系のお仕事されてるのですか』
と聞かれて、とっさに
『あ、違います…。自営業です…』
と、絶妙な返しをしておきました。焦りました。当てられることが無いように振舞っているつもりなのですが、さすが出来る方はお客様をしっかり見ているなと勉強させてもらいました。
以前のサロンでは若い男の方に
『介護系っすかぁー?』
と言われて、“観察眼を養おうね”と心の中でつぶやいてから 笑顔で 『違います』と答えておきましたよ。
えぇ。
さすがに介護でネイルをがっつりしているのは常識的にどうなのさ!キミならどうなのさっ!と。(その時は真っ赤なネイルでストーンものせまくっていたので)
この辺りが接客の品格がでますよね。
あらためて見つめ直すことができるとても有意義な時間でした。
ただ、こんなにしっかりしたサロンでも、残念だったこと2つありました。ひとつは事前のアンケートに
・領収書の有無
の欄があり、なんと、良い質問欄!と思っていたのですが、そういえば領収書くれなかったな…はじめに書かせといて無いんかーいとちょっとだけ思っちゃいました 笑(忘れていて申し出なかった私もよく無いですが、あくまでざんねん感でございます)
レセプションの方がいるのに最後にとてつもなく残念感ですね。
ふたつ目は、カラートリートメントで行ったのですが、料金説明がなかったブロー代がいきなり加算されていたこと。まだ、美容室側ではブロー代は別途の考え方が当たり前なんだなと。ざんねんでした。
カラーやトリートメントしたら絶対にシャンプーやブローはやらざるを得ない技術。だからこそ、単品技術でもカラー料金、トリートメント料金にシャンプーブロー代を込みにしておく方が親切だと思います。
帰る時こそ、心地よく帰りたいなと実感できたので学びをありがとう、でした!!
ウミネコ美容室に活かせるようにしていきます。
美容師の仕事が好きな人あつまれ!
ー私と一緒に働きませんか?ー
入院した経験や仕事の責任感で心が折れてしまった経験があるからこそ、仲間との距離感を大切にでき、家族も大切に 出来る休み方、身体も無理せずに40代以降も働きやすいサロンワークができる環境を目指しています。
“もっとチャレンジしたい”こんな人には個別でを応援できるような仕組みがあります。美容師をあきらめる前にもう一 度Uminekoで働きませんか?
個別スタイリングレッスン
女性起業家が抑えておきたいヘアメイク、ファッションのお役立ち情報
などをお届けしてます
今だけ、LINE登録で
/
信頼される外見になる!
5つのポイント
\
をプレゼント中
ぜひ、ご登録ください
↓↓

古瀬ハナのインスタグラム
古瀬ハナのクライアントさまやスタッフの変化ビフォーアフターはInstagramからご覧いただけます
↓↓
https://www.instagram.com/furusehana/
経営相談
いざ独立したは良いけど、今後の方向性が定まらない。
集客や求人が思うようにいかない。
何年も売り上げが上がらない。
スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない。
せっかく育てたスタッフが離職してしまう。
自分の幸せを見出しづらい。
サロンワークと事務とスタッフ管理で自分の時間が目減りしている。
様々な不安や悩みを抱えてる方がとても多いと思います。
なにをすれば良いのか、どこから手を付ければ良いのか。
どうやって解決していけば良いのか。
私も顧客「0」から独立し、当初は右も左もわからず様々な困難に直面しましたが、今では3店舗を経営をし、9年目になります。
一通りのことを経験してきたからこそ、今なら私がどうやって乗り越えてきたのか、危機的な状況をどうやって改善してきたか、身をもって体験したことをお伝えすることができます。
そのような不安や悩みを抱えている方に、少しでも私の経験がお役に立てばと思います。
経営相談を希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。
これから独立する人もご相談にのれます。
イベントサポート
イベント/セミナーの運営サポートを行っております。
過去に女性起業家サロン、レストランイベント、鈴木塾、北原メシなど、様々なイベントの企画運営をサポートさせていただいています。
イベント、セミナーを開きたいけど、運営が初めて、協力してほしい。
今までの運営実績を元にスムーズな運営をサポートします。
会場選びから当日の流れ、フライヤーの作成までお気軽にご相談ください。
ご相談・お問合せ方法
ご相談、お問い合わせは、LINEかメールからお願いいたします。
お急ぎの場合やご相談はLINEの方がスムーズです。
LINEからのお問合せ
「友達追加」後、案内に沿って、トーク画面よりご連絡くださいませ。


メールからのお問合せ
下記のフォームからご連絡くださいませ。
3日以内に返信いたします。