
鎌倉の手紙舎に置いてあったカード。
「その通りだなー」と思いながら写真を撮って置いた一枚。
言葉で伝えられるパワーは無限大だなと思います。
だからこそ、良い言葉を日頃から発信したいし、表現できるボキャブラリーも増やしたい。
大切なのは近くでいつも支えてくれている、関わってくれている人たちですよね。だからこそ、感謝の気持ちを日頃から伝えていけるように生きていきたいなと思います。
もうすぐ母の日もあります。私の母は5月がお誕生日なので少ない時間ではありましたが、両親に会いに実家へ。
「プレゼントなにか希望ある?」と聞いたところ、
「ルーペとイチゴとトマト」という訳の分からないオーダーが来たので、とりあえず、イチゴとトマトを買って、ルーペが謎すぎたので軽くスルーしてお花を買って行きました…笑
私の人生で私の母親ほどぶっ飛んでる人と出会ったことないかもと言うくらい一番会話が成立しない方です笑
私はメロンパンはそんなに好きじゃないのですが、なぜか好きだと思っていて無駄にメロンパン買って来たり、和菓子食べれないのに水羊羹という、一番ハードルが高い差し入れして来たり、とにかく人の話を聞いていない笑
でも、仕事では保育の仕事を公務員として園長までやり遂げた尊敬する先輩です。小さい頃の思い出はいつも勉強している努力している母の姿でした。
通勤に2時間かけて東京23区の公務員として働いていたので幼い頃は母と会えない日がたくさんあり、甘えることが出来なかった。
『保母さんには絶対にならない』
と幼いながらに思っていました。寂しくてわざと傷つけるような言葉を言ってしまったり、優しさに対してイライラして会話をしなかったりとめんどくさい娘だったと思います。
ですが、自分自身が働くようになり母親の凄さがわかりました。子供3人育てながら通勤2時間を何十年も続けながらちゃんとキャリアを構築して同じ女性として尊敬すべき女性だと思います。
『なんで園長先生になりたいのか?』
と質問した時に
『時間と働き方を自分のものにしたいから』
と言っていて、その時は「ふーん」と思っていましたがすごい言葉と意志ですよね。そしてやり遂げているし。
そんな母も今は引退してのんびり犬の散歩や地域のイベントに参加したりして穏やかに父と寄り添って過ごしています。
『幸せに過ごせていますか?』
と心の中で問いかけながら3人での時間を全て褒めスタンスで会話して来ました。言葉のプレゼントをしたかったですし、感謝をきちんと伝えたいと思ったからです。
父も母もとても嬉しそうにしてくれていました。
感謝を、気持ちを、モノではなく、会う時間と共に言葉でも伝えられることに、私には大きな意味があります。
二人の子供で良かったです。
親でいてくれていつもありがとう。
私を私として、充実させます。
美容師の仕事が好きな人あつまれ!
ー私と一緒に働きませんか?ー
入院した経験や仕事の責任感で心が折れてしまった経験があるからこそ、仲間との距離感を大切にでき、家族も大切に 出来る休み方、身体も無理せずに40代以降も働きやすいサロンワークができる環境を目指しています。
“もっとチャレンジしたい”こんな人には個別でを応援できるような仕組みがあります。美容師をあきらめる前にもう一 度Uminekoで働きませんか?
個別スタイリングレッスン
女性起業家が抑えておきたいヘアメイク、ファッションのお役立ち情報
などをお届けしてます
今だけ、LINE登録で
/
信頼される外見になる!
5つのポイント
\
をプレゼント中
ぜひ、ご登録ください
↓↓

古瀬ハナのインスタグラム
古瀬ハナのクライアントさまやスタッフの変化ビフォーアフターはInstagramからご覧いただけます
↓↓
https://www.instagram.com/furusehana/
経営相談
いざ独立したは良いけど、今後の方向性が定まらない。
集客や求人が思うようにいかない。
何年も売り上げが上がらない。
スタッフとのコミュニケーションがうまくいかない。
せっかく育てたスタッフが離職してしまう。
自分の幸せを見出しづらい。
サロンワークと事務とスタッフ管理で自分の時間が目減りしている。
様々な不安や悩みを抱えてる方がとても多いと思います。
なにをすれば良いのか、どこから手を付ければ良いのか。
どうやって解決していけば良いのか。
私も顧客「0」から独立し、当初は右も左もわからず様々な困難に直面しましたが、今では3店舗を経営をし、9年目になります。
一通りのことを経験してきたからこそ、今なら私がどうやって乗り越えてきたのか、危機的な状況をどうやって改善してきたか、身をもって体験したことをお伝えすることができます。
そのような不安や悩みを抱えている方に、少しでも私の経験がお役に立てばと思います。
経営相談を希望される方は以下のフォームからお問い合わせください。
これから独立する人もご相談にのれます。
イベントサポート
イベント/セミナーの運営サポートを行っております。
過去に女性起業家サロン、レストランイベント、鈴木塾、北原メシなど、様々なイベントの企画運営をサポートさせていただいています。
イベント、セミナーを開きたいけど、運営が初めて、協力してほしい。
今までの運営実績を元にスムーズな運営をサポートします。
会場選びから当日の流れ、フライヤーの作成までお気軽にご相談ください。
ご相談・お問合せ方法
ご相談、お問い合わせは、LINEかメールからお願いいたします。
お急ぎの場合やご相談はLINEの方がスムーズです。
LINEからのお問合せ
「友達追加」後、案内に沿って、トーク画面よりご連絡くださいませ。


メールからのお問合せ
下記のフォームからご連絡くださいませ。
3日以内に返信いたします。